シルクロードに関する多彩なトピックを、貴重書アーカイブの資料を織り交ぜつつ、北京大学・考古文博学院の林梅村教授を中心とするシルクロード研究者に紹介していただきます。
ディジタル・シルクロード
>
シルクロード談叢
>
西域文明の発見
||
简中
日本語
本索引
北京名勝 : vol.1
[1]
居庸関過街塔
(
01
)
中央アジアの仏教古代後期 : vol.1
[1]
ガンダーラ
(
01
)
中央アジアの仏教古代後期 : vol.2
[6]
K遺跡
(
06
)
α遺跡
(
06
)
高昌故城K遺跡平面図
(
06
)
ベーマ祭図
(
06
)
白衣白冠のマニ教写経僧
(
06
)
高昌古城郊外の景教廃寺位置図
(
09
)
中央アジアの仏教古代後期 : vol.4
[1]
キジル石窟壁画武人像
(
07
)
古代クチャ : vol.1
[1]
マニ教徒が光明王国の生命の樹を礼拝している図
(
06
)
ホッチョ(高昌) : vol.1
[9]
子供を抱く女神の麻布画
(
03
)
新疆トゥルファン出土のマニと弟子達の壁画断片
(
06
)
男性選良民(左)・女性選良民(右)
(
06
)
月宮図
(
06
)
トゥルファン交河古城出土の唐代毘沙門天麻布画
(
07
)
彩画訶梨帝母像
(
08
)
高昌城郊外景教教会壁画
(
09
)
高昌城郊外景教教会出土壁画
(
09
)
高昌城郊外景教教会出土壁画
(
09
)
千仏 : vol.1
[2]
四天王像
(
07
)
敦煌莫高窟で発見された中唐期の羅漢像
(
08
)
ロシア第一次東トルキスタン調査団報告 1909-1910 : vol.1
[1]
キジル千仏洞新編第60窟壁画断片
(
11
)
極奥アジア : vol.2
[2]
写真
(
06
)
写真
(
06
)
極奥アジア : vol.3
[10]
楼蘭発見のタペストリー
(
04
)
カロシュティ文字の簡牘
(
05
)
トゥルファンのアスターナ古墳で発見された大量の文書
(
05
)
スタインによる高昌故城平面図
(
06
)
スタインによる交河故城平面図
(
06
)
スタインによるベゼクリク平面図
(
06
)
スタインによるトヨク平面図
(
06
)
後漢のシルク
(
11
)
ビザンチン風錦断片
(
11
)
連珠立鳥文錦
(
11
)
古代コータン : vol.1
[2]
翻刻
(
02
)
写真
(
03
)
古代コータン : vol.2
[23]
西晋の泰始年間の漢文漢牘
(
01
)
カロシュティ文字の世俗文書
(
01
)
ダンダン・ウィリク遺跡(Dandān-Uiliq、Dandan Oilik)
(
02
)
コータン付近地図
(
02
)
壁画
(
02
)
板絵
(
02
)
DVII遺跡
(
02
)
影印
(
02
)
板絵の正面
(
02
)
板絵の裏面
(
02
)
インド的な神像
(
02
)
仏立像板絵
(
02
)
平面図
(
03
)
裸身浴女壁画
(
03
)
神将塑像
(
03
)
坐仏と騎士などの人物像
(
03
)
漢文
(
05
)
カロシュティ文字
(
05
)
サンスクリット文字
(
05
)
チベット文字
(
05
)
ニヤ出土のカロシュティ文字封検
(
05
)
ダンダン・ウィリク塑像
(
07
)
ラワク塑像
(
07
)
セリンディア : vol.1
[5]
楼蘭LB仏寺
(
04
)
ミーランの仏寺
(
04
)
ミーランの壁画
(
04
)
木彫横梁
(
04
)
楼蘭古城
(
05
)
セリンディア : vol.2
[1]
莫高窟第45窟唐代毘沙門天塑像
(
08
)
セリンディア : vol.3
[5]
交河故城
(
03
)
楼蘭LB遺址
(
04
)
楼蘭LB仏塔
(
04
)
写真
(
06
)
写真
(
06
)
セリンディア : vol.4
[18]
突厥ルーニック文字
(
01
)
ソグド文字
(
01
)
回鶻文字
(
01
)
訶利帝母壁画
(
03
)
小塔
(
04
)
欄干
(
04
)
ミーラン仏寺の壁画
(
04
)
門の形をした木彫
(
04
)
門楣装飾
(
04
)
菱形紋
(
04
)
幾何学形四弁花紋
(
04
)
木彫
(
04
)
スタイン将来敦煌画
(
07
)
盛唐期の千手千眼観音画像
(
08
)
連珠花卉文装飾
(
11
)
敦煌蔵経洞発見の9-10世紀ソグド錦
(
11
)
敦煌蔵経洞9-10世紀ソグドのザンダニージー錦
(
11
)
同復元図
(
11
)
シナ・トルキスタンの古代仏教祠堂 : vol.1
[1]
連珠猪頭文壁画の線画
(
11
)
敦煌石窟 : vol.4
[1]
莫高窟第265窟天王像
(
08
)
敦煌石窟 : vol.5
[1]
敦煌石窟第427窟
(
07
)
敦煌石窟 : vol.6
[2]
敦煌莫高窟第335窟維摩詰経変壁画(初唐)
(
08
)
維摩詰部分
(
08
)
西北インドと南東イランにおける考古学的調査 : vol.1
[12]
シラフ港遺跡平面図
(
10
)
シラフ港住居跡の壁
(
10
)
シラフ港の防波堤
(
10
)
シラフ港遺跡平面図:B
(
10
)
臨海建築物遺跡
(
10
)
モスク遺跡
(
10
)
マドラサ遺跡
(
10
)
シラウ谷墓地全景左側
(
10
)
シラウ谷墓地全景右側
(
10
)
シラウ谷墓地西部
(
10
)
シラフ出土アラビア文字墓碑
(
10
)
スタインがシラフ港遺跡で採集した中国磁器片
(
10
)
目次
西域文明の展開
于闐美術の発見
ギリシャの女神から東方の聖母へ
楼蘭芸術からみたヘレニズム芸術の東伝
西域簡牘文書の発見
トルファンのマニ教遺跡
毘沙門天王像の発見
中国のミケランジェロ
西域における景教芸術の発見
中世ペルシア湾の古代海港
シルクロードのソグド錦
執筆者リスト
林梅村
盛潔
張靖敏
陳暁露
陳凌
馬健
篠原典生(日本)
孫瑩瑩
ソニア・ブスリグ(ハンガリー)
黄珊
索引
図索引
書籍索引
ディジタル・シルクロード
「東洋文庫所蔵」図像史料マルチメディアデータベース
貴重書で綴るシルクロード
写真でつなぐシルクロード
イラン・バムの城塞:地震を越えて残す記録
NIIイマジナリミュージアムDSR
Copyright (C) 2006-2010, Digital Silk Road Project, National Institute of Informatics.
本ウェブサイトに掲載するデジタル文化資源の無断転載は固くお断りいたします。