ディジタル・シルクロード・プロジェクトのアウトリーチ活動について紹介するウェブサイトです。博物館や美術館でのワークショップを企画・実施しています。
ワークショップコレクションレポート1 ~開始まで!
2010年2月27~28日 第6回ワークショップコレクションに「遷画でシルクロード体験! みんなで絵はがきをつくろう」を出展しました。今回はその模様をレポートします。
当日はあいにくの雨模様でしたが、本当にたくさんのお客さんに遷画を体験してもらうことができました。
このような大きな催しに参加するのは、初めてのことで手探りでの準備作業となりました。会場レイアウトも前日準備しながら決まりました。
こんな感じです。
大丈夫だろうか、人が来てくれるのだろうか。どきどきしながら初日の朝を迎えると・・・・
ものすごい人の行列が!!
テレビ局の取材もきています。
開始当初、隣のブースには参加者が押し寄せていましたが、遷画コーナーは閑散。
徐々にぽつぽつと人が来はじめ、お昼過ぎには参加待ちの人も出るほどとなりました。
次回、その様子をお伝えします。
遷画アウトリーチ活動記録
-
日本科学未来館でスポット展示を実施しました
- 2009年03月23日
-
遷画って何だろう?
- 2009年04月01日
-
「遷画」せんがって読むんですよね???
- 2009年04月15日
-
ワークショップに向けて準備中です
- 2009年05月16日
-
壁紙つくってみませんか?
- 2009年06月11日
-
おもしろツアー紹介 その1
- 2009年07月30日
-
おもしろツアー紹介 その2
- 2009年08月16日
-
第6回ワークショップコレクション出展決定!!
- 2010年01月18日
-
ワークショップコレクションレポート1 ~開始まで!
- 2010年03月05日
-
ワークショップコレクションレポート2 ~いよいよ開始!
- 2010年03月11日
-
ワークショップコレクションレポート3 ~古地図の利用
- 2010年03月11日
-
東洋文庫ミュージアムで「遷画~ワークショップ」を開催しました!
- 2011年06月16日
-
アカデミーキャンプ2011~福島のこどもたちに伝えたかったこと
- 2011年08月17日
-
「遷画~シルクロード」が東洋文庫ミュージアムに登場
- 2011年10月21日
|