Part III :西北科学考査団の第3期(1933年秋~1935年秋)。中華民国政府による資金援助のもと、本土~新疆間に二本の自動車道路建設を主目的とするもので、北西自動車遠征隊とも呼ばれたが、同時に考古学、動物学、植物学、地理学の調査も行われた。本書では、北京からの出発、エツィンゴル・ハミ・コルラの調査、東干の乱への遭遇、ノプノール移動の調査、ウルムチでの拘束などについて記す。 [もっと詳しく..]
Copyright (C) 2003-2019 National Institute of Informatics(国立情報学研究所) and The Toyo Bunko(東洋文庫). All Rights Reserved. 本ウェブサイトに掲載するデジタル文化資源の無断転載は固くお断りいたします。