前漢書西南夷兩粤朝鮮傳。清代の刊。張騫がかつて大夏に滞在した時、彼はそこで邛(キョウ)の竹杖と蜀の絹布を見た。これらの商品がどこから来たかを大夏の人に聞くと、バクトリアの商人が遠くインド(身毒)から買い求めてきたものだとのことであった。そこで彼はインドは蜀からそれ程遠くないであろうと考えた。いま大夏に使しようと西方へ行こうとすれば、羌族や匈奴に邪魔されないよう蜀より西南へ赴く以外に方法がないという策を武帝に進言する。 [もっと詳しく..]
Copyright (C) 2003-2019 National Institute of Informatics(国立情報学研究所) and The Toyo Bunko(東洋文庫). All Rights Reserved. 本ウェブサイトに掲載するデジタル文化資源の無断転載は固くお断りいたします。