National Institute of Informatics - Digital Silk Road Project
Digital Archive of Toyo Bunko Rare Books

> > > >
Color New!IIIF Color HighRes Gray HighRes PDF   Japanese English
0070 伊犂紀行 : vol.1
伊犂紀行 : vol.1 / Page 70 (Color Image)

New!Citation Information

doi: 10.20676/00000279
Citation Format: Chicago | APA | Harvard | IEEE

OCR Text

日 離帥 之 部
bチョ幌繍縄舶,に達す。 道路は依然凹這を矯し爾側断繙、直立{〝向さ約九尺乃至一一一十尺除
鵬例倣鮎 に及び〟登欝すベ〈もぁらず。 然れどち並(の上面は』量地卒涸】なb〟始めて圓形を帯
離兄ろ ペろ石礫の地屑を成形すろを見ろ。 河ぁ蜃、枡瀞と名〟っく。 幅約五十米突許、流水
部は中央に』ハ米突の幅員を有す。 共の右岸なる石荻製縄縄所は竿月に 一 回焼製し
へー 〟〉ーコヮシ

〟毎回 一 繍掲斤を福狩…。 】一十里墨を過茅」、里縄石關に到ろ。 關は"鬼南雨方面に山〟鑽負ぴ、
西北は漑湖に臨み〝L地形雄偉、好佃の關門たb。 人戸約七、†。 洛河は幅五十米突

而岸緩披を鵜し〟離濃近五十鈴腰の船を靱掘む。 渡河約』ハ牙時`渡河費毎輔七十文を要

し'鉉に始めて赤土の地層を見枕ぅ。

茄照ー腫『離過繍縄」〝,丶癬照,庄に入る。 此問葦^の土暦中に壮鵬殻葦^他の目^類の破片鮎
々散在すろを見る。 想ふに太古バ縄海に非》eれば必《9河ロ汁繍bしならん。 試みに
土八に就〝L之を質せば則〝b曰〈'ロ碑の傳ふ”繍所に振れば往古此地 】帯の大湖水
を湛,た彼の牡掘殻類は正し(濃典時の離迫物な仁』ん王。 叉此^の附近は厘ゝ洛河の.水牽縄
を縄ェけて縄m道家屋の軒端に達すろ'」'c有bと。 而して鉉に始めて水田を見ろ。

孫[氷庄は八家約 一 千除戸、右方 一 小川に浩ふて北に向ヘ ば、則ち某山琵の温泉場に