National Institute of Informatics - Digital Silk Road Project
Digital Archive of Toyo Bunko Rare Books

> > > >
Color New!IIIF Color HighRes Gray HighRes PDF   Japanese English
0343 伊犂紀行 : vol.1
伊犂紀行 : vol.1 / Page 343 (Color Image)

New!Citation Information

doi: 10.20676/00000279
Citation Format: Chicago | APA | Harvard | IEEE

OCR Text



及ハス王の蹄國蕾の^如〈すぺ(、一 臂の螢,鱗」繍ずに{異願すろにてぁbき。
欽互地を邁過せし土人に就きて〟彼の地方の旦離況を聞ノ`に、珠互地人は回々赦
を奉ずる人民にし〟〟、土地の橈碗な〝繍篇め'土着して農業を螢}じ老の小ノなく」大部
は遊牧を事と〝ゞ。 並^性慄杆〝鼠賊多ぺ、旅八叉は郵使脚夫の、該地方を邁邁して}共
難に遇ふもの 一 再なら{ッ。 故に印度政嚥は、印度の族客郵便物を保護すろ舞め'
{目丘ハを派し`繍央{目一〕貝〟留駐在せしめてゥ“を監督す。 現王は毎年火民よb約五千
留比の歳入ぁるの外、印度政廣'ょり一一一千留比の支給を離スけっゝ在b。 地域廣大
む繍乱も、人民は一一千除戸、一 縄掛五千人内外に過薯“ず(疑はし)。 地は素よb清領なる
が故に、共王は〝坪年北{兄に進繍只す。 並^額指大の沙金袋十五個〟牽{疋めL」せb一鱗々。
馴馴鵬喘 ョ疋よb先、予は縄毘嶺山を践渉し、繍央領印度に出で,mとするには、轄什鳴爾よb、琲
L理由 誹道即ち郵便路を取れぱ'僅に一一十四曰閻を以て、郢に達すペき霜め、該
邁路を探るの計薔なbしも`印度細督の許可なきに因b止むを得キ〟腔卿{國徹道に
由ァ縄に決し沈b。 絶督の許可せざろ理由は、途中保謹し得ざる,」と、及隣國に調'』

影響する所ぁbと}去ふに在bき。 恰も予の族〝打に際し、露國の武{呂一一名'相前緩山
葉五章 新輻舎 の 族”付 一一八伍